8月のほんわかゆららでの様子をご紹介します!(^^)!
涼しげで可愛い風鈴づくり☆彡
皆さん楽しく風鈴づくりに参加してくださり、
こだわりがいっぱい詰まった風鈴になりました。

完成した風鈴がこちらです♡風が拭くと鈴が優しく鳴ってとても良い感じです(^^♪
8月のおやつ作り♡

おやつ作りでは、焼きとうもろこし🌽とコーラフロート、メロンソーダフロート、オレンジジュースフロートを作りました(*^^)v

特に焼きとうもろこしが好評でした。皆さんおいしそうに召し上がっていました☆
*ほんわかゆらら花火大会*
施設の駐車場で花火を行いました。
皆さん、楽しんで参加してくださり、夏の雰囲気を感じて頂けたと思います。

来月は、9月の誕生会の様子やおやつ作りの様子をお伝えしたいと思います(@^^)/~~~
ほんわかゆらら7月
ほんわかゆららでは、涼しげな装いで皆様をお出向かえしております(*^-^*)
☆手芸工作のようす☆
トイレットペーパーの芯を利用した壁画を作成しました!!
集中して細かな作業に取り組まれております。
とっても素敵な出来上がりになりました♡
☆レクリェーション☆
皆さん大好き、棒サッカーでのご様子です(*’ω’*)
チーム戦で行い、皆さん前のめりに大興奮!!!
いい運動になります〜〜!(^^)!
こちらはテーブルホッケーでの一幕。
ピンポン玉を落とさないよう白熱しておりました( *´艸`)
来月は『風鈴作り』の予定です。お楽しみに〜〜♡♡♡
太田市只上町じゅぴたあ:節分
寒い寒い大寒を超えて、ようやく2月がやって来ました!季節の行事「節分」を行いました。
まずは太巻き作り。
ベテラン主婦の利用者様たちが手際よく、クルクルっと海苔巻を作って下さいました。
色鮮やかに美味しそうに仕上がりましたね。
皆さん召し上がって「うん!美味しい!」
その日のクイズは「節分クイズ」でしたが、節分の行事は何のためにある?答えは「厄除けのため」との事でした。
美味しいお寿司を食べて、厄除けも出来て、楽しい節分でしたね。
もちろん、鬼退治も元気に行いました!
「鬼はー外!福はー内!」。大きな掛け声が響きました。
太田市只上町じゅぴたあ:お正月
新年のスタートはおめでたいおせちをお腹いっぱい召し上がっていただきました。
伊達巻、黒豆、昆布巻き、焼豚、栗きんとん…そしてお寿司もあって皆さんとても喜んで下さり、沢山お召し上がり頂きました。
じゅぴたあの窓からはキレイな初日の出がみえました。
今年も良い年でありますように。
太田市只上町じゅぴたあ:おやつ作りレクリエーション
すっかり秋めいて涼しい風が吹くようになりました。
じゅぴたあの皆さんはお変わりなくお元気でお過ごしです。
渋柿をむいて干し柿作りに挑戦しました。
包丁捌きがお見事です。
「懐かしいね」「昔はよく作ったよね」
と、思い出話に花が咲きました!
太田市只上町:じゅぴたあ 運動会
10月といえば運動会!
じゅぴたあでも運動会が開催されました!
各種競技が次々行われました。
恒例の玉入れ。ボール回し…回すものは色々で、次から次へと色んなものが回ってきておおわらわ。
足のリハビリにもなる
バタ足玉出しやスリッパ飛ばしでは、悪戦苦闘する方やびっくりするくらい飛ばす人。
どなたも楽しみながら身体を動かす事が出来ました。
太田市只上町じゅぴたあ:お月見団子作り
9月10日は十五夜!
利用者のみなさんにはお団子を作っていただきました。
さすが!手際がよくて、クルクル丸めてあっという間にたくさんのお団子の出来上がり!
夜にはキレイな満月が見られステキな十五夜が過ごせましたね。
太田市只上町じゅぴたあ 七夕の集い
こんにちは。
健康に過ごせますように…七夕飾りに皆さん思い思いの願いを込めて、飾り付けを行いました。
短冊を書いたり、折り紙をつなげたり、手作業もコツコツお手伝いくださった皆さんのお陰で賑やかな七夕飾りが出来上がりました。
今日のお昼はそうめん…七夕にはそうめんを食べるという説もあるそうです。
そして利用者さまにお手伝い頂いて
白玉あんみつを作りました。
お腹いっぱいです!!
今日は絵合わせゲームで盛り上がりました。
記憶力勝負❓それとも運❓
絵が合うと嬉しいですね‼️
クイズもあり、
歌もあり、
楽しい七夕の集いでした‼️
太田市只上町じゅぴたあ おやつ作りレクリエーション
みなさんこんにちは。
今日はおやつ作りレクリエーションを行いました。
経験豊富な利用者さま達!
お料理の腕前もお達者です。
今回は、暑い季節にもスルリと食べられる「わらび餅」を作りました。
和菓子もケーキも大好き❤なみなさん‼️
今回のわらび餅も喜んで召し上がって下さいました。
火にかけて根気よく練ると固まって来ました。
お皿に平らに広げて…
わらび餅の出来上がり
美味しいおやつを食べて、歩行訓練もバッチリです!
太田市只上町じゅぴたあ 七夕おりひめ人形作り
こんにちは。
暑い日が続いて、群馬県では連日の猛暑‼️
元気に暑さを乗り切るために、
たくさんご飯を食べて、
しっかり水分補給!
そしてたくさん体操をして体力をつけて!
……
さて、もうすぐ七夕ですね。
今日はおりひめひこぼし作りをしました。
お顔を描いたり、テープを貼り付けたり、
小さいシールを貼るのも大変ですががんばりました。
色んなお顔があって楽しく製作レクができました。