スタッフブログ

太田市只上町じゅぴたあ:端午の節句

じゅぴたあでは、端午の節句を楽しく過ごしました。

①鯉のぼり引っ張りゲーム!

3段のってるからバランスが難しい!

②鯉のぼり飛んでけ!ゲーム。力いっぱい投げました。

柏餅とイチゴのおやつを召し上がり、歌を歌えば、子供の日気分も上がります!!

金太郎の飾りも制作しました。

賑やかなお節句を過ごせましたね。

太田市只上町じゅぴたあ:八十八夜

 

八十八夜のイベントを行いました。

まずは茶摘みゲームです。

茶摘み娘?(男性も!)になっていただき、

洗濯バサミのお茶を摘んでいきます。

がんばれ!がんばれ!

そのあとは新茶を入れて和菓子と召し上がっていただき、

楽しいお茶の会が楽しめましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太田市只上町じゅぴたあ:制作レクリエーション

こんにちは。

手先を使うことも若さを保つ事に役立ちますね。

今回は4月イースターにちなみに、ウサギアート。

そして端午の節句に向けて鯉のぼり折り紙です。

皆さんの個性的なお顔描きが素敵ですね。ノリをつけたりハサミを使ったり、出来ないところは隣の方が手伝って下さったり。

次は何を作りましょうか?